2015年11月16日 第288回「東北・北上盆地南部と津軽地方」地理巡検のご案内
東京私立中学高等学校地理教育研究会では、今年度の夏の巡検として、下記の要領で地理巡検を実施します。 今回は「阿賀野川流域」をテーマに巡検を行います。阿賀野川は荒海山を源とし会津地方を北流して新潟県に至り、信濃川とともに越後平野を形成し日本海に注ぐ全長約210km(10 位)、流域面積は7,710km2(8 位)の大河です。猪苗代湖から流れる日橋川、最大支川の只見川等多くの支川を合わせ、下流部の流量は日本最大級です。 この阿賀野川流域の自然・風土、歴史・文化を訪ね、また、阿賀野川水系の...