地図 016
コンパクト地図帳
地図から学ぶ現代社会
概要
『コンパクト地図帳 地図から学ぶ現代社会』は,コンパクトで携帯に便利なA5判の地図帳です。世界の全独立国の基本データや,社会科全体で利用することのできる多彩な分野のテーマ地図と便利な統計資料を収録しました。
※旧学習指導要領用ですので,ご注意ください
説明
内容
- コンパクトなサイズながら,これまでの地図帳と変わらない文字の大きさと情報量で世界や日本の地図を見ることができます。
- 行政区分や自然地名を大州図で示したり,日本全図を掲載したりして,広範囲で地図が見渡せるようにすることにも配慮しました。
- 主題図には環境・資源エネルギーなどの地球的課題や政治経済などの分野を4つのテーマに分け,地理の授業以外にも活用できるものに編集しました。
- 世界の全独立国の基礎統計や概略を国ごとに掲載し,地図を見るだけでなく統計や文章を読むことで現代世界を理解できます。
構成
- 地図・主題図・統計資料が学習上適切な分量になるよう配慮した上で,主題図や統計資料に重点を置きました。
- 本書全体を一般図(世界地図・日本地図)と主題図に分けているので,それぞれをまとめて見る場合に大変便利です。
表現
- 配色や文字の大きさなどを工夫して見やすくするとともに,色覚特性のある生徒にも配慮しています。
- インデックスマップ(位置図)により,当該図における地球上での位置や他地域とのつながりがわかるようになっています。
- さまざまな図法や地図表現を用いて,地図学習の理解に役立つものとしました。
その他
- どのような課程・カリキュラムにおいても,長期にわたり使用することができるように丈夫な製本にしました。
- 色の発色がよく,書き込みやすい用紙を使用しました。
- 目に優しく,はっきりと見やすい印刷をしました。